日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ2011
本展のみどころ
エコプロダクツ展でわかる!発見する!体験する!
ビジネスパーソン
最新情報が入手できます。ネットワークの構築も。
企業や行政・自治体、大学・研究機関、NPO・NGOまであらゆるセクターが、最新の環境技術やエコプロダクツ、環境への取り組みなどを紹介します。本展を通じて、最新の環境に関する情報を入手したり、様々なネットワークと出会うことができます。
子どもたち
環境問題に取り組む社会の動きが学習できます。
多くの出展者が子ども向けの展示を用意しています。知っていることは再認識でき、知らなかったこととも、たくさん出会えます。環境問題の解決に取り組む社会の動きを、肌で感じ取ることができます。
ファミリー・学生
エコを体験し、未来を考える機会になります。
テーマ展示、著名人のライブトーク、エコカー乗車体験、専門家が会場をガイドするエコツアー、オーガニックレストランやエコグッズマーケットなど、楽しくエコを体感できる企画が目白押しです。
「原発」都民投票の受任者で、署名を集められないかということで会場入りしました。
会場には様々な企業のブースがきらびやかに並んでいました。
私はひねくれているのでしょうか以下の点を思いました。
・エコブームとはいえ、大企業はものすごく装飾したスペースを使っていて、どこがエコ?と思ったもんです。
・さて、この中でどのくらいの人が本当にその社の社員なのか?派遣の人ではないの?
・木のぬくもりを謳っている企業もあった。しかし、木をふんだんに使ったブースは後ほどどうするの?
しかし、その中で非常に興味を惹くスペースが。
NPO・NGO、大学生、そして東日本大震災の写真展スペース。
こちらは非常に見ていて、楽しかったし、勉強になった。
もっと見たかった!
また、東日本大震災の写真展には、多くの人が足を踏み入れていました。
ボクも一番時間をかけて見て行きました。
ボランティアに実際に行った場所もあったので、見ていて心苦しくなり、こみ上げるものがありました。
そこに、ノートがありました。自由に記載できるもの。
ボクも「復興はまだだということと、原発事故が終わってないこと、マスコミが報道してないこと」をこっそり書きました。
勝手ながら、ノートに書いてあった一人のコメントを紹介します。
うろ覚えですので、間違っていたらごめんなさい。
「エコプロダクツのすべてのブースの中で、一番インパクトがありました」
この一文が全てを物語っていると、ボクは思いました。
loading..
訪問者数の多い記事
-
グリーンピースの調査により判明した、遺伝子組み換え原料が入っている商品を紹介します。グリーンピースのページには当時の調査のページがなく、 My News Japan にあるデータを元に、このページを作成しました。 管理人が好んで食べる商品もあったので、かなりショックです… ...
-
福島第一原発の電源設備は、20日午前0:12、共用プール系の再開により、 電源が落ちていた設備は全て復旧しました。とりあえずは、一安心です… 福島第一原発の電源設備の停電および冷却停止-今分かる範囲で書きました
-
ヒラメの出荷制限解除 日立の川尻沖以南 (茨城新聞) 政府は30日、日立市川尻沖(北緯36度38分)以南の本県海域のヒラメについて、原子力災害対策特別措置法に基づく出荷制限を解除した。漁業者は出荷管理を徹底し、川尻沖以南でヒラメの操業を再開する。同以北は引き続き出荷制限さ...
-
脱原発報道のラジオ番組打ち切り検討 毎日放送(朝日新聞デジタル) 原発問題を積極的に取り上げ、脱原発派の間で話題のラジオ番組、毎日放送(大阪市北区)の「たね蒔(ま)きジャーナル」の打ち切りが検討されている。 たね蒔きジャーナル打ち切りが記事になってる!!
-
内部被曝を知る礎シリーズ第21回です。 パワーポイントによる資料は一通り紹介しました。 しかし、今後、データや重要な情報が見つかり次第、続々掲載していきます。
-
ビキニ島沖の水爆実験でふるさとのロンゲラップ島がポイズン(放射能)で汚染されました。 ロンゲラップ島住民の健康の話、移住の苦悩など写真を交えた「ふるさとはポイズンの島」を読んで、少しロンゲラップ島のことを調べてまとめます。
-
管理人の勉強不足が露呈!! 参議院議員通常選挙の比例代表選挙は「政党名だけ」と思っていたけど、 実は「立候補者名」も書けることが最近わかりました。 マンガでわかる投票手順-総務省 ◆選挙区選挙 選挙区選挙は各都道府県ごとの立候補者の中から選んで投票します...
-
中部電力浜岡原発5号機 (Wikipediaより) 5号機 改良型沸騰水型軽水炉 (ABWR) 2005年 1月18日 138万kW 2011年5月14日より運転停止中 昨年5月14日に停止した際に事故が起きた模様。