過去記事はこちら
再稼働反対で原発なんていらないという人だけでなく、国民全員送ろう「原発のパブリックコメント」ーまだ26000人分しか集まっていません
「原発のパブリックコメント」間もなく締切-まだの人。コメントに困ったら、読んでください!
官邸前抗議行動で、まだパブコメを書いていない人もいると思うので、勝手にパブコメエリアを作ります。一人でも、二人でも書いてほしいので、ぜひ情報を拡散していただけると助かります!!!
パソコン持っていきます!とかWi-Fiありますとか、お手伝いしますという方がいましたら、
Twitter:@nekotoenpitu
ブログのコメント欄
まで、ご連絡ください。
時間:18時くらいから
場所:財務省上交差点(緑色の矢印付近、地図はクリックすると拡大します)
できないかもしれないけど、やるしかない。
というわけで、実行します。
電源が続く限りやりますので、お気軽にお越しください!!
再稼働反対で原発なんていらないという人だけでなく、国民全員送ろう「原発のパブリックコメント」ーまだ26000人分しか集まっていません
「原発のパブリックコメント」間もなく締切-まだの人。コメントに困ったら、読んでください!
loading..
訪問者数の多い記事
-
グリーンピースの調査により判明した、遺伝子組み換え原料が入っている商品を紹介します。グリーンピースのページには当時の調査のページがなく、 My News Japan にあるデータを元に、このページを作成しました。 管理人が好んで食べる商品もあったので、かなりショックです… ...
-
「内部被曝を知る礎」シリーズ。第14回。 放射性核種を詳しく知る。今回はセシウムです。 セシウムの線種はガンマ線でしょうか?ベータ線でしょうか? ここはきちんと知っておきたいところです。
-
日本甲状腺学会の理事長はご存知山下俊一氏。 http://www.japanthyroid.jp/public/introduction/greeting.html その日本甲状腺学会が会員に通知したという文書がFacebookに流れていたので、文章化して残しておきます。...
-
TPPについて最近は調べることが非常に多くなりました。 TPPで食の話となると遺伝子組み換え作物についての話が多くなります。 しかし、その話を周りにしていた所、今の日本でもすでにおかしな種があるという話を聞いて調べていました。その種の名前は「F1」。そして、この「F1」につ...
-
ビキニ島沖の水爆実験でふるさとのロンゲラップ島がポイズン(放射能)で汚染されました。 ロンゲラップ島住民の健康の話、移住の苦悩など写真を交えた「ふるさとはポイズンの島」を読んで、少しロンゲラップ島のことを調べてまとめます。
-
昨年、アメリカはカリフォルニア州にて行われた遺伝子組み換え作物の表示義務化をするかしないのかという住民投票が行われました。 結果は、遺伝子組み換え表示反対派が過半数を超え否決されました。 ここで何が行われたのかを見て行きましょう!
-
仙台の高2生徒「根性焼き」 学校側「いじめと断定できない」(J-CASTニュース ) この2年男子生徒(16)の母親がJ-CASTニュースの取材に答えたところによると、2012年5月下旬にタバコの火で左腕を23か所もやけどしたことについて、当初は「自分でやった」と両親らに...