【内部被ばくについて9月30日①】大変遅くなりました。内部被ばくについて連続ツィート9月30日版を始めます。パソコンがもたもたモードになったことと、7時直前にさまざまなデータを見つけてしまったことが原因です。今日はチェルノブイリに行った福島県議会議員の報告と水の問題について。
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 9月 29, 2012
【内部被ばくについて9月30日②】自民党小桧山善継福島県会議員をはじめとする17名がチェルノブイリ原発事故で何が起きたが、現地で何をしているのか、ウクライナ、ベラルーシ、フィンランド、ドイツに調査に行った。今年7月9日から18日。報告書。wwwcms.pref.fukushima.jp/download/2/24k…
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 9月 29, 2012
【内部被ばくについて9月30日③】ベラルーシ共和国の首都ミンスクにある、小児がんセンターにて。子どものがんは多い順に①白血病 ②脳腫瘍 ③甲状腺がん。白血病のうち放射性物質によって起こりうるといわれている骨随性白血病は事故後すぐと比べると毎年2.6%増。1歳までだと2.5倍。
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 9月 29, 2012
【内部被ばくについて9月30日④】ミンスク小児がんセンターにて。事故直後1986年~92年の白血病の患者のうち65%が1歳未満の骨髄性白血病。1歳までは感受性が高く、厳重な注意が必要、というのが結論。-アンナ副院長。
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 9月 30, 2012
【内部被ばくについて9月30日⑤】ミンスク小児がんセンターにて。甲状腺がんは汚染地域の発症率が高く甲状腺がんがチェルノブイリの影響であることは間違いない。事故の影響による被曝を受けていない子が多くなっているにも関わらず、甲状腺がんの発症率が減らない原因は不明。-アンナ副院長。
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 9月 30, 2012
【内部被ばくについて9月30日⑥】ミンスク小児がんセンターにて。甲状腺がんの発症率が少なくならないということについては、セシウムやストロンチウムが影響している可能性があるというふうに言われている。-アンナ副院長。
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 9月 30, 2012
【内部被ばくについて9月30日⑦】昨年の原発事故直後、私たちはこれくらいのヨウ素131、セシウム137入りの水道水を飲んでいた。2011年3月18日水道水の検査結果。radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/30…
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 9月 30, 2012
【内部被ばくについて9月30日⑧】昨年の原発事故直後、私たちはこれくらいのヨウ素131、セシウム137入りの水道水を飲んでいた。2011年3月24日水道水の検査結果radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/30…
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 9月 30, 2012
【内部被ばくについて9月30日⑨】今も微量ではあるが放射性セシウム検出。福島0.0109埼玉0.0073東京0.0071http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5114/24/water_20120502_jpn.pdf
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 9月 30, 2012
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5114/24/water_20120502_jpn.pdf
【内部被ばくについて9月30日⑩】今も微量ではあるが放射性セシウム検出。福島0.0080埼玉0.0048東京0.0049http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5879/24/194m_0801.pdf
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 9月 30, 2012
【内部被ばくについて9月30日⑪】水道水は川の水の濁質にほとんど放射性セシウムが含まれていると厚生労働省の資料には書いてある。濁質を除去することでほとんど水道水には放射性セシウムがなくなると。しかし田んぼに入った水は作物に吸収されるのでは?田んぼへの水は浄化されていないのでは?
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 9月 30, 2012
【内部被ばくについて9月30日⑫】水道水になる前の水の汚染状態が分かる。浄水場の汚染土のデータ。昨年9月9日。福島県8000ベクレル/kg越え1032t、新潟県同927t、宮城県同739t、群馬県218t。twitpic.com/azkci2
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 9月 30, 2012
【内部被ばくについて9月30日⑬】水道水になる前の水の汚染状態が分かる。浄水場の汚染土のデータ。今年1月9日。福島県8000ベクレル/kg越え1356t、新潟県同930t、宮城県同739t、群馬県326t。twitpic.com/azkdii
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 9月 30, 2012
【内部被ばくについて9月30日⑭】この浄水場のデータで気になるのが新潟県。阿賀野川の水が相当汚染されているということではないのか?また、群馬県の汚染土が218tから326tに急増しているのが気になる。
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 9月 30, 2012
【内部被ばくについて9月30日⑬】内部被ばくについて9月30日版はこれで終了します。遅くなってすみませんでした。文科省の水道水のデータはこちら。radioactivity.mext.go.jp/ja/list/194/li… 厚生労働省の水道水における放射性物質対策検討会の資料mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9…
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 9月 30, 2012
記事が良かったなと思ったら、拡散していただけると嬉しいです( ^o^)ノ
ツイート |
◆ブログ記事の充実・内部被曝の小さな勉強会開催のため、
こちらのリンクからAmazonでお買い物していただけると助かります。
◀クリックで人気ランキングに投票を! |