久しぶりの更新となります。
増税分は社会保障費にまわしますと言って増税した消費税。
しかし、現実は全く違うものだった…
社会保障費は削減。
その代わり、軍事費が増額。
この国は戦争する国へまっしぐらに進んでいます。
ずっとウソだった
3.11後から勉強をはじめました。内部被曝を調べ始めてからいろいろな歪みが社会の中にあることに気づきました。主なテーマは、被曝・原発・TPP・遺伝子組み換え・戦争などです。
【備忘録】「議事録から削除と箝口令」 日銀黒田総裁の発言 テレ朝news転載
日銀の黒田総裁の発言が議事録から削除された問題についての記事がテレ朝newsから配信されました。重要なニュースなので、勝手ながら転載します。元記事が消えないことを願ってやみません。
(日本国憲法は)世界中の人に平和に生きてる権利を確認している-「憲法9条にノーベル平和賞を」シンポジウム
2015年2月12日 衆議院第一議員会館にて行われた「憲法9条にノーベル平和賞を!」シンポジウムに参加しました。
管理人は早くからこの活動を知っていて、すぐに署名をしました。
でも、実際どのような方々が活動しているのかを知りたくて、直接お話が聞けるということで飛んでいきました!
ISILと交渉をしなかったと発表した日本政府。「国民の命を守る」というのはウソだった!
ISILによる日本人二人拘束から殺害。
何より驚いたのは、日本政府は期限の72時間云々の遥か前から拘束された事実を知っていて、ヨルダンに現地対策本部を設置していました。
さらに、菅義偉官房長官の発言、「政府として身代金を用意せず、犯人側と交渉するつもりはなかった」ということは政府は見殺しにしたと言っても過言ではありません。
では、詳細を記してまいります。
登録:
投稿 (Atom)
訪問者数の多い記事
-
グリーンピースの調査により判明した、遺伝子組み換え原料が入っている商品を紹介します。グリーンピースのページには当時の調査のページがなく、 My News Japan にあるデータを元に、このページを作成しました。 管理人が好んで食べる商品もあったので、かなりショックです… ...
-
TPPについて最近は調べることが非常に多くなりました。 TPPで食の話となると遺伝子組み換え作物についての話が多くなります。 しかし、その話を周りにしていた所、今の日本でもすでにおかしな種があるという話を聞いて調べていました。その種の名前は「F1」。そして、この「F1」につ...
-
「内部被曝を知る礎」シリーズ。第5回 今回は、放射線が放出され、分子が切断された時に起こる初期症状の具体的な症状を記します。元の資料はJCO臨界事故被曝の「健康実態の調査結果」に見る被曝の初期症状です。
-
子宮頸がんワクチンの副反応の症例がとても多いのとその副反応が重篤になることもあることがわかってきました。 子宮頸がんワクチンのことをきちんと知る必要があるでしょう…
-
TPPの中身はマスコミでは殆ど語られません。 さまざまな危険要素が一緒になり、悪い方向に進みます。 ここでは、ラチェット条項について記します。 聞いたことある方はいるでしょうか…
-
遺伝子組み換え原料が入っている商品を紹介しました。 遺伝子組み換え原料入り商品はこんなにある!もっと調べれば数限りなく出てきそうです-ずっとウソだった さらに、どうして普段の食卓にも遺伝子組み換えが容易に入り込んだのかという記事を書きました。 普段の生活に入り込んでい...
-
ビキニ島沖の水爆実験でふるさとのロンゲラップ島がポイズン(放射能)で汚染されました。 ロンゲラップ島住民の健康の話、移住の苦悩など写真を交えた「ふるさとはポイズンの島」を読んで、少しロンゲラップ島のことを調べてまとめます。
-
1945年8月6日午前8時15分。 エノラ・ゲイが飛来し、ウラン型原子爆弾「リトル・ボーイ」を投下した。これは実戦で使われた初めての核兵器です。今日この日は日本にとって、いや世界にとって絶対にわすれてはならない日。 原爆が落とされたのは、戦争を終わらせるためという話が...
-
「内部被曝を知る礎」シリーズ。第12回。 放射性核種で、恐ろしいと言われるストロンチウム90。 そのストロンチウムはどういう物質かを少し詳しく書きます。
