スポンサードリンク

過去記事です。

再稼働反対で原発なんていらないという人だけでなく、国民全員送ろう「原発のパブリックコメント」ーまだ26000人分しか集まっていません

 パブリックコメントは現在およそ26000人分しか集まっていないとのこと。官邸前に集まった人全員分も集まっていません!!みんなで広めましょう!!


現在、とても重要なパブリックコメントを募集しています。
原発をどうするかというものです。
首相官邸前には行けないという方もWebからも応募可能なので、気軽に参加できます!!

以下に詳細を書きますので、空いている時間に書いて送りましょう!!!




政府が現在原発をどうするかのパブリックコメントを募集しています。
「エネルギー・環境に関する選択肢」に対する御意見の募集(パブリックコメント)

このパブリックコメントのもととなっている記事
http://www.sentakushi.go.jp/scenario/

パブリックコメントとは:
公的な機関が規則あるいは命令などの類のものを制定しようとするときに、広く公に(=パブリック)に、意見・情報・改善案など(=コメント)を求める手続をいう。公的な機関が規則などを定める前に、その影響が及ぶ対象者などの意見を事前に聴取し、その結果を反映させることによって、よりよい行政を目指すものである。通称パブコメ。




2030年には、原発の依存度をどうしたいか。

①ゼロシナリオ(原発0%)
②15シナリオ(原発15%)
③20~25シナリオ(原発20~25%)




この3つの内、あなたはどのシナリオを選びますか?



①はいうまでもないです。
②と③は、原発の再稼働を容認するもの。そして、大間など新規原発の建設が進むことも考えられます。




2030年の原発比率を次のどれにしますか
1)0%、2)15%、3)20~25%

という、問いに対して「脱原発」「再稼働反対」と書き込むと「その他」に分類されて「0%」にカウントされないという話も伝わってきています。



 ボクは、経済よりも、人の命を大切にしてほしい、そういう観点で物事を考えています。人が健康でなければ経済成長はあり得ないということです。なので、当然①の原発ゼロシナリオで、パブコメを送りました。みなさんはいかがでしょうか?




パブコメを送る方法




◆その1 メールフォームを使う(このブログを読めればだれでもできます!)


https://form.cao.go.jp/aec/opinion-0027.html




◆その2 ファックス


ファックス用紙(リンク先を開き、プリントアウトしてください)



(FAX送信先) 03-6368-9460
エネルギー・環境会議事務局
「エネルギー・環境に関する選択肢」に対するパブリックコメント受付係


◆その3 郵送


郵送用の用紙(プリントアウトし、記入。封筒に入れて郵送します)



(郵送先)
〒100-8779 東京都中央区銀座8 丁目20-26 郵便事業株式会社 銀座支店留
エネルギー・環境会議事務局
「エネルギー・環境に関する選択肢」に対するパブリックコメント受付係




ぜひ、この情報を拡散して、できるだけ多くの人に書いてもらいましょう!!!

TwitterボタンやFacebookボタンで、簡単に拡散できます。


(参照したページ)

http://www.nagaipro.com/2009-03-06-05-55-15/4252-2012-07-11-02-51-29.html


http://publiccomment.wordpress.com/







訪問者数の多い記事