節電を続ければ電力会社の収益が減り、悲鳴を上げる。
それを同じように、社会に悪い影響しか与えない企業の商品はもう買いません!!
ケーズデンキ
許すまじ!
原発事故が起きた福島県で東日本女子駅伝を開催しました。過去の記事で講義の文を送りましたが返答もなし。
コースの一部では最大で22マイクロシーベルトを記録し、その中を中学生や高校生の子どもから成人女性に至るまで、本当に若い人が走り抜けていったのです。
誠意を見せなかったケーズデンキにはもう足を運びません。
東芝
三菱
日立
言わずもがな原発製造メーカーです。
原発事故の対応で何らかの動きを見せれば別ですけど、素知らぬ顔ですからね。
【原発被災地の野菜を積極的に使うと表明している企業】
セブンイレブン
ゼンショー(すき家、なか卵、ココス、ジョリーパスタ、はま寿司、牛庵、華屋与兵衛、エルトリート、ビッグボーetc)
モスバーガー
サブウェイ
ワタミグループ
(和民、坐和民、和み亭、わたみん家など)
すかいらーくグループ
(ガスト、バーミヤン、夢庵、藍屋、ジョナサンなど)
サイゼリヤ
イオンは除外できます。と書きましたが、微妙です。ニュースを監視してください。
http://www.asahi.com/business/update/1108/TKY201111080575.html
http://matome.naver.jp/odai/2130546472410836401
雪印メグミルク
2011年8月福島県産の桃100%ジュースを期間限定で発売した。しかし、メグミルクのホームページで放射能検査について一切触れていなかった。
今後こういうことを繰り返しそうなので買いません。
ユニクロ・g.u.
ローソン
TPP賛成派です。
読売新聞
毎日新聞
朝日新聞
産経新聞
日本経済新聞
御存知の通りかと。大手新聞は消費税10%に増税するという話が出た時に、賛成するから新聞に税金を載せないでという訴えをする腐った体質を持ってます。記者クラブ制度も世界遺産級。そろそろ報道、ジャーナリズムというものを考えたほうがいいです。
ロッテのチョコレート
ロッテは明治・森永と同じ原料で、2倍のチョコレートを作ります。
カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。
他の会社は余ったカカオでココアを作る。しかし、ロッテにはココアの製品がないのです。
不純度が高いので、チョコレートを食べるときはロッテを避け、明治や森永で!
ハーゲンダッツ
バスキン・ロビンス
(サーティワンアイスクリーム)
ブレイヤーズ
モンサントが開発した遺伝子組み換えウシ成長ホルモンを注入した牛乳を使用している。
http://p.tl/UHt7
loading..
訪問者数の多い記事
-
グリーンピースの調査により判明した、遺伝子組み換え原料が入っている商品を紹介します。グリーンピースのページには当時の調査のページがなく、 My News Japan にあるデータを元に、このページを作成しました。 管理人が好んで食べる商品もあったので、かなりショックです… ...
-
子宮頸がんワクチンの副反応の症例がとても多いのとその副反応が重篤になることもあることがわかってきました。 子宮頸がんワクチンのことをきちんと知る必要があるでしょう…
-
日銀の黒田総裁の発言が議事録から削除された問題についての記事がテレ朝newsから配信されました。重要なニュースなので、勝手ながら転載します。元記事が消えないことを願ってやみません。
-
きっかけはおしどりマコさんのツイートです。 @makomelo この記事に付けているYouTube動画にTV朝日が著作権申し立てをした。これは私が東京電力の会見に出席しそこで提供されたものであり、TV朝日の申し立ては筋違いである→ 福島第一原発事故におけるテレビ会議の映像...
-
「内部被曝を知る礎」というシリーズを書こうと思います。 内部被曝の話は難しく、管理人もある程度理解できるまでに数カ月を要しました。そして、これから内部被曝を勉強しようと思う方のために、噛み砕いて説明できるように記事を書いていきます。第1回めは、 放射性物質、放射能、放射線の違...
-
再稼働反対で原発なんていらないという人だけでなく、国民全員送ろう「原発のパブリックコメント」 パブリックコメントは自分の考えを政府に訴えるチャンスです!!! パブリックコメントの送り方は上記リンクから簡単にできます。ただ、どういうコメントをしていいかわから...
-
市民と科学者の内部被曝問題研究会(ACSIR) の会員専用メーリングリストに流れてきた北海道反核医師の会松崎道幸氏の見解を掲載します。 クリックすると画像は拡大します。
-
2013年8月9日 J-WAVE,JAM THE WORLD,CUTTING EDGEにおしどりマコさんが出演。東電の記者会見後にも関わらず、汚染水の問題・3号機の湯気の問題など丁寧に解説しています。
-
日本甲状腺学会の理事長はご存知山下俊一氏。 http://www.japanthyroid.jp/public/introduction/greeting.html その日本甲状腺学会が会員に通知したという文書がFacebookに流れていたので、文章化して残しておきます。...