「放射性物質は空間線量ではなく土壌汚染で考えていくべき」
(ここから)
【内部被ばくについて1月20日版①】昨日1月19日父母の会に招かれ、放射能の勉強会をしました。参加されたみなさん、ありがとうございました。質問を受ける時間が短かて申し訳なかったです。何かありましたら、返信でご質問下さい。
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
【内部被ばくについて1月20日版②】昨日1月19日内部被ばくを考える市民研究会1月例会、ご参加ありがとうございました。総選挙をどう見るか、今後どう取り組むか、避難・移住でかなり盛り上がりました。「がん放置療法のすすめ」の話が十分できなかったところは1月26日の会員向け勉強会で。
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
【内部被ばくについて1月20日版③】ベラルーシ、ロシアではセシウム137だけではなくストロンチウム90、プルトニウム238、239、240による土地汚染によって強制的移住区域や移住権利区域、放射線定期管理居住区域を設定。日本はセシウムだけradiationexposuresociety.com/archives/2459
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
【内部被ばくについて1月20日版④】ベラルーシのセシウム137汚染マップ twitpic.com/8bcdgm ストロンチウム90汚染マップtwitpic.com/8bcgpi プルトニウム239、240汚染マップtwitpic.com/8bce1m
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
ベラルーシ共和国のセシウム137の汚染地図 |
ストロンチウム90の汚染地図―ベラルーシ共和国、ウクライナ共和国 |
ベラルーシ共和国のプルトニウム239+プルトニウム240の汚染地図 |
『汚染地帯からの報告 チェルノブイリ救援調査団編』 1991年 リベルタ出版
【内部被ばくについて1月20日版⑤】このセシウム、ストロンチウム、プルトニウムの汚染マップの単位はCi/km2(キュリー毎平方キロメートル)、現在の単位Bq/m2(ベクレル/m2)に直すと、1Ci/km2=3.7万Bq/m2。
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
1Ci/km2=3.7万Bq/m2
【内部被ばくについて1月20日版⑥】チェ原発事故ではストロンチウム90が原発から60km離れたところにも3Ci/km2を越えたところができた。twitpic.com/8bcgpiこれは11.1万ベクレル/m2、緊急移住地域にあたる。radiationexposuresociety.com/archives/2459
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
【内部被ばくについて1月20日版⑦】東京第一原発から60km圏内とは郡山市まで入る。foodsafety-renkei.jp/aecl/fukushima…
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
【内部被ばくについて1月20日版⑧】チェ原発事故ではプルトニウム239、240が0.1Ci/km2を越えが原発から40kmまで広がっている。 twitpic.com/8bce1mこれは3700ベクレル/m2、緊急移住地域にあたる。radiationexposuresociety.com/archives/2459
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
【内部被ばくについて1月20日版⑨】東京第一原発から40km圏内とは南相馬市がすっぽり入る。foodsafety-renkei.jp/aecl/fukushima…福島県原子力対策本部が2011年11月29日に公表したデータでは南相馬市プルトニウム238 ND、239+240 3.84ベクレル/m2No.34
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
【内部被ばくについて1月20日版⑩】福島県プルトニウム汚染地図 作者:不明 地名等編集:川根眞也 radiationexposuresociety.com/archives/1724 元データは福島県原子力対策本部 pref.fukushima.jp/j/dojou111129.…
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
福島県プルトニウム汚染地図 |
「東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に伴い |
【内部被ばくについて1月20日版⑪】福島県原子力対策本部が2011年11月29日に公表したデータでは相馬市プルトニウム238 ND、239+240 18.2ベクレル/m2 No.42 radiationexposuresociety.com/archives/1724
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
【内部被ばくについて1月20日版⑫】南相馬市の市議 大山こういち氏がアルファ線モニタリングマップを作られている。maps.google.co.jp/maps/ms?msid=2…
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
【内部被ばくについて1月20日版⑬】政府が空間線量0.23マイクロシーベルト/時が年間被ばく1ミリシーベルトに相当すると言っているが、これはうそである。外部被ばくだけ、それも屋内に入ると空間放射線量が40%に減少するという想定。0.23-0.04(自然放射線)=0.19(続く)
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
【内部被ばくについて1月20日版⑭】屋外に8時間、屋内に16時間いて、屋内では屋外の40%分しか浴びないという想定。(0.19×8時間+0.19×0.40…40%ということ ×16時間)×365=998.64マイクロシーベルト=0.99864ミリシーベルト≒1ミリシーベルト。
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
【内部被ばくについて1月20日版⑮】政府は内部被ばくをどこかに忘れてきたようだ。そして食品はセシウム134、137合計で100ベクレル/kg限度まで食べ続けても年間1ミリシーベルトにかならないという。これもおかしい。外部被ばくで1ミリ、内部被ばくで1ミリ、足したら2ミリになる。
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
【内部被ばくについて1月20日版⑯】放射線の影響をもっとも受けやすい1歳未満の乳児が1年間460ベクレル/kgのものを食べても内部被ばくは1ミリシーベルトにしかならないという、計算そのものがおかしい。政府広報 年齢区分別の限度値 gov-online.go.jp/useful/article…
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
政府広報 年齢区分別の限度値 |
【内部被ばくについて1月20日版⑰】政府のとんでも安全基準ができてしまうのは、そもそもの国際放射線防護委員会)のモデルが、放射線の人間への影響を機械への熱の影響と同じように考えているから。細胞学も遺伝子学もない。1歳未満が食事量が少ないことと、新陳代謝が早いことだけをが考慮。
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
【内部被ばくについて1月20日版⑱】各地で政府広報の内容を解説している放射線の専門家がいる。質問してあげよう。1放射線の人体への影響、外部被ばく:内部被ばくは何:何ですか?2放射線の影響を受けやすいのは細胞分裂ー核膜が消えて染色体が現れているーとき。考慮に入れられていますか?
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 19, 2013
【内部被ばくについて1月20日版⑲】各地で政府広報の内容を解説している放射線の専門家がいる。質問してあげよう。3ヨウ素131による小児甲状腺がんの発症は言われます。大人は大丈夫なのですか?4セシウム137による健康被害はないのですか?
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 20, 2013
【内部被ばくについて1月20日版⑳】ICRPモデルしか勉強していない専門家は1は「1:1」2は「考慮に入れていない」3は「大人はもともと甲状腺がんになるリスクはあり多少影響があるかもしれない」4は「セシウム137による健康被害はチェルノブイリでは認められていない」と答えるだろう
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 20, 2013
【内部被ばくについて1月20日版21】こんな放射線防護モデルでは子どもたちも、大人たちも老人も守れない。甲状腺がんはベラルーシでは大人の罹患者が爆発的に増えた。福島の子 健康不安切実 2011年10月4日 radiationexposuresociety.com/archives/719 グラフを拡大してみてほしい。
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 20, 2013
【内部被ばくについて1月20日版22】空間線量で年間1ミリシーベルトを議論するのはもはや間違いだ、と思う。土壌汚染で考えるべき。セシウム137、ストロンチウム90、プルトニウム238、239、240の土地汚染(ベクレル/m2)で考えるべきradiationexposuresociety.com/archives/2459
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 20, 2013
【内部被ばくについて1月20日版23】これで内部被ばくについて1月20日版を終わりにします。1月21日13:30川越で講演します。radiationexposuresociety.com/archives/2291 2月23日春日部でお父さんのための真面目な放射能の授業 radiationexposuresociety.com/archives/2367
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 20, 2013
【内部被ばくについて1月20日版24】内部被ばくを考える市民研究会2月例会 2月15日18:45 radiationexposuresociety.com/archives/2447 ベラルーシに行くことになりました。(スタッフより)川根先生ベラルーシへ!プロジェクト募金お願いradiationexposuresociety.com/archives/2220
— しんちゃんさん (@shinchann2008) 1月 20, 2013
記事が良かったなと思ったら、拡散していただけると嬉しいです( ^o^)ノ
ツイート |
◆ブログ記事の充実・内部被曝の小さな勉強会開催のため、
こちらのリンクからAmazonでお買い物していただけると助かります。
◀クリックで人気ランキングに投票を! |