エートスプロジェクトというチェルノブイリの事故の後に立ち上げられたプロジェクトがあって、Radiophobia(放射線恐怖症)のためのプロジェクト。
エートスプロジェクトというのは、住民と科学者の信頼が損なわれ、住民とメディアの信頼が損なわれ、住民が政府と科学者の言うことが信じられなくなって、怖い怖いと住民が危惧するようになりました。それをなくしていきましょうというプロジェクト
日本ではJAEA(独立行政法人 日本原子力研究開発機構)がエートスプロジェクトとして、原発事故の前に紹介している資料がありました。
福島エートスはチェルノブイリのエートス・プロジェクトに沿った形で、住民の方々で決めましょう、判断していきましょうということで、いろんな科学者やいろんなジャーナリストを呼んで、講演会を開いて、住民の方々で話し合おうというものでした。しかし、福島エートスの中で住民の方々の前に登場する科学者が、例えば、放射線安全フォーラムの方だったり、放射能は安全ですよ、10μSV/hでも、年100mSVまで大丈夫ですよという方ばかりなのです。
そして、双葉町の井戸川町長のもとに、半谷輝巳氏(放射線安全フォーラム)が現れたそうです。
「放射能で死んだ人が誰もいない、避難生活で死んでいる人のほうが圧倒的に多いから、放射能の実害なんてないんだから、除染もしなくていい、心配しないで暮らそうよ」
「神社とかお墓を大事にしましょうよ」
「放射能で死ぬことはないから、放射能で死んだ人がいないんだから、くよくよせずに、神社をみんなで守って、こういう違う方向に気持ちを切り替えて前向きに生きるべきだと説得していきました」
こういう話をされていき、違う角度に振ろうとしていると感じたそうです。
「今一番怖いものは放射線や放射能ではなく、心の病気ストレスです。欧米人のリスク処理は、リスクを栄養に置き換えて戦っていきます。日本人、東北の人の処理の仕方はひたすら吸収して、吸収しきれないと、どこかに押し付けます。それは村八分につながるから、そういうリスク処理ではなく、鎮守の森や神社を大切にしよう」
(半谷氏の資料より。おしどりマコさんの解説)
loading..
訪問者数の多い記事
-
グリーンピースの調査により判明した、遺伝子組み換え原料が入っている商品を紹介します。グリーンピースのページには当時の調査のページがなく、 My News Japan にあるデータを元に、このページを作成しました。 管理人が好んで食べる商品もあったので、かなりショックです… ...
-
2012年8月1日たね蒔きジャーナル矢ヶ﨑克馬氏出演部分の文字起こしです。 (後半に続く) 外部被曝的にガンマ線で捉えた線量を600倍すると内部被曝の酷さがわかる―矢ヶ﨑克馬氏(2/2)
-
TPPについて最近は調べることが非常に多くなりました。 TPPで食の話となると遺伝子組み換え作物についての話が多くなります。 しかし、その話を周りにしていた所、今の日本でもすでにおかしな種があるという話を聞いて調べていました。その種の名前は「F1」。そして、この「F1」につ...
-
ビキニ島沖の水爆実験でふるさとのロンゲラップ島がポイズン(放射能)で汚染されました。 ロンゲラップ島住民の健康の話、移住の苦悩など写真を交えた「ふるさとはポイズンの島」を読んで、少しロンゲラップ島のことを調べてまとめます。
-
電力の供給について、電力会社に頼るだけでなく、それぞれの自治体や企業が独自に考え、行動に出ています。 自治体としては、足立区で早速動きがありました。 足立区の小中学校で利用する電気を、東京電力から特定規模電気事業者(PPS)に変更。 また、PPSだけでなく、また別の...
-
日本甲状腺学会の理事長はご存知山下俊一氏。 http://www.japanthyroid.jp/public/introduction/greeting.html その日本甲状腺学会が会員に通知したという文書がFacebookに流れていたので、文章化して残しておきます。
-
タイトル(仮):”今起こっていること”を踏まえつつ、これから起こるであろうこと 日時:2012年4月22日 13:00開場、13:30開演ー17:00終演予定 前半が講演、後半質疑応答予定 場所:足立教育会館(足立区西新井栄町2-13-8、会場の規模は80名です) ...